山梨県甲州市を拠点に子育て支援活動を行っているNPO法人すてっぷ・あっぷるです。
私たちは「子育て・親育ち」をキーワードに、子育て中の親子や将来親になる人たち、
地域で子育てに関わっている人たちが、みんないっしょに自信をもって楽しく
子育てできるような環境作りを応援していきます。
月曜日~金曜日 9時~15時
どこの市町村の方でもご利用になれます。
利用者登録:200円(1家族 4~3月)
月~金 9~15時
どこの市町村の方でもご利用になれます。
利用者登録:200円(1家族 4~3月)
※支援センターの登録とは別になります。
500円/1時間
前日までにお申し込み頂くと1000円/3時間
ベビーマッサージやわらべうた、ストレッチなどおうちでできる簡単な動画を中心にご紹介していきます。
あっぷるはうすの日々の日常や、お知らせをUPしていきます。
毎月のおたよりや、イベント情報などを配信します。毎月のレシピも掲載。
すてっぷ・あっぷるの講座やイベントに参加して、ショップカードでポイントゲットも!!
皆さんの登録をお待ちしています。
すてっぷ・あっぷるのページです。
イイネをお願いします。
毎月第2月曜日
10:15~
場所:あっぷっぷのお部屋
対象:12ヶ月までの親子
要予約 3組
申込人数が多い場合は、2回に分けて開催します。ご了承ください。
*1月は25日になります。
毎月第4月曜日
①10:15~10:45
②10:45~11:15
限定2名まで助産師さんに色々相談できる日です。
※完全予約制になります。
毎週水曜日
個別対応
要予約
赤ちゃんの月齢に応じた心身の発達を促すマッサージと運動です。
個別に対応しますので、関心のある方はスタッフにお声かけください。
対象月齢はおよそ4
~10ヶ月の赤ちゃんですが、それ以外の月齢のお子さんも対応します。
毎月2回 月曜日
10:30~
要予約 3組
わらべうたに合わせてスキンシップをしたり、体を動かしたりしながら親子の絆を深めることができます。
わらべうたでいっぱいあそんでくださいね。
生後すぐから参加できます。
申込人数が多い場合は、2回に分けて開催します。ご了承ください。
毎月第2金曜日
11:30~
ハイハイの時期はあっという間に過ぎてしまいます。
大切な思い出にぜひ参加してみてくださいね。
優勝したお子さんには、写真と手がたスタンプをプレゼントします。
要予約 5組
毎月第2金曜日
11:00~
対象:10ヶ月からの親子
要予約 5組
親子遊び、わらべうた、絵本、親子ヨガ、童謡、リトミック、季節の工作など。
毎月第2,4金曜日
10:30~12:00
13:00~14:30
広いお部屋で大型遊具を使っていっぱい遊んでいってくださいね。
大きい滑り台やお家、トンネルなどがあります。
おもいっきり遊びましょう。
お産に向けてのからだづくり&セルフマッサージです。
毎週木曜日
11:45~12:30
毎週月曜日
11:00~
しっかり身体を動かして、よいお産に備えましょう。
*コロナの状況により、時間を短縮し入れ替え制で行います。ご了承ください。詳細についてはお電話でお問い合わせください。
毎週火曜日
12:45~13:15 13:30~14:00
要予約 定員3名ずつ サーキットトレーニングで筋トレと、ストレッチを行います。
身体を動かしたいけど体力に自信がない、運動は苦手、という方でもお手軽に参加できます。まずは、一度チャレンジしてみませんか。
お得情報
通常、あっぷる会員登録費4~3月の年度で2000円のところ、1月は1000円、2,3月は500円に割引となります。この機会に運動プログラムにチャレンジしてみませんか?
産後ママのエアロビクスです。しっかり身体を動かして体力をつけましょう。汗を流してスッキリ、ストレス解消に。
毎週水曜日
10:00~10:30
参加費:400円 託児費:200円
*今年度はあっぷる会員登録は行わず、支援センター登録の200円で参加できます。
産後ママのエクササイズです。体幹や下半身の筋肉を鍛え、産後の骨盤矯正やダイエットにも。短時間でばっちり効果あり。
毎週月曜日12:00~12:30
毎週木曜日12:45~13:15
参加費:400円 託児費:200円
*今年度はあっぷる会員登録は行わず、支援センター登録の200円で参加できます。
毎月第1,3金曜日 10:00~11:00
*当面の間、少人数制、距離を確保しつつ、激しい動きを避けてゆったりしたストレッチ中心に行います。
要予約 定員10組
参加費:1000円(一般・あっぷっぷ会員)
子育て応援価格 500円(あっぷる会員)
託児費:200円
持ち物:タオル、飲み物、運動のできる服装
経絡ストレッチとは、ツボとツボの通り道、経絡への刺激・ストレッチをすることで筋肉、関節を緩め、気血の流れを調えます。若い方から年配の方まで、柔軟性がない、ヨガのポーズを取ることがキツイとい方でも、ツボ押しストレッチと呼吸を合わせた経絡ストレッチがおススメです。ヨガはハタヨガの基本ポーズを各自のペースで無理なく行います。
特定非営利活動法人すてっぷ・あっぷる
〒409-1316
山梨県甲州市勝沼町勝沼756-1
TEL/FAX : 0553-39-9382
E-mail: info@kosodate-oyasodachi-apple.org