みんないっしょに「子育て・親育ち」

 

山梨県甲州市を拠点に子育て支援活動を行っているNPO法人すてっぷ・あっぷるです。

私たちは「子育て・親育ち」をキーワードに、子育て中の親子や将来親になる人たち、

地域で子育てに関わっている人たちが、みんないっしょに自信をもって楽しく

子育てできるような環境作りを応援していきます。

 

子育て支援センターあっぷっぷ

甲州市委託事業

 

月曜日~金曜日 9時~15時

どこの市町村の方でもご利用になれます。

 年間利用者登録:200円(保険料 1家族 4~3月)

 

初めて来館を希望される方は、登録方法などの説明がありますのでまずはお電話でお問い合わせください。

一時預かり あっぷるはうす

甲州市補助事業

 

月~金 9~15時

どこの市町村の方でもご利用になれます。

 利用者登録:200円(保険料 1家族 4~3月)

※支援センターの登録とは別になります。

 500円/1時間

前日までにお申し込み頂くと1000円/3時間

 

一時預かり「あっぷるはうす」は、甲州市以外にお住まいの方も対応しています。

小さなことでもお困りの方は遠慮なくお問い合わせください。


すてっぷ・あっぷるInstagram

ベビーマッサージやわらべうた、ストレッチなどおうちでできる簡単な動画を中心にご紹介していきます。

あっぷるはうす INSTAGRAM

あっぷるはうすの日々の日常や、お知らせをUPしていきます。

https://www.instagram.com/apple.house1201?r=nametag

LINE@

毎月のおたよりや、イベント情報などを配信します。毎月のレシピも掲載。

すてっぷ・あっぷるの講座やイベントに参加して、ショップカードでポイントゲットも!!

皆さんの登録をお待ちしています。

すてっぷ・あっぷるの ブログ

アメーバブログで、すてっぷ・あっぷるの活動の様子を見ることができます。

facebook

すってっぷ・あっぷるのフェイスブック

すてっぷ・あっぷるのページです。

イイネをお願いします。


コロナ感染防止対策

館内の定期的な換気、スタッフの健康チェックの徹底(検温、週に一度の抗原検査など)、おもちゃ等の消毒の徹底、来館者の完全予約制、人数制限などの感染防止対策を行なっています。安心してご利用ください。

来館時には、各自体調確認の上、入口での検温、手指の消毒、マスク着用(乳幼児は必要ありません)にご協力をお願い致します。

 

オンライン予約システム

10月より、子育て支援センターあっぷっぷ及びNPO法人すてっぷ・あっぷるのプログラムがオンラインで予約できるようになりました。

毎月20日に、翌月の予約を開始します。そのお知らせはすてっぷ・あっぷるのLINE@で配信いたします。

初めての方は、利用者登録の際に使い方をご説明いたします。ご協力をお願い致します。

NEW お知らせ

あっぷる祭 開催!!!

講演会:パンツの教室

あっぷるマルシェ

公開はもう少しお待ちください。


ダブルケアアンケートのお願い

bondplace×すてっぷ・あっぷる× やまなしダブルケアの会


川辺先生と子育て座談会

ソーイング入園グッズ作り


一時預かり「あっぷるはうす」料金改定のお知らせ


多胎児の集い

マタニティビクス

プレママ・プレパパ講座

産前産後ストレッチ




ランチタイム&離乳食相談

今後も感染状況を見ながら安全・安心にご利用できますよう対応していきますので皆様のご協力をお願いいたします。

 

ランチタイム

月・火・金  12:00~12:30

要予約

限定2組

・大きなテーブルは出しませんので、おにぎり、パンなど手軽に食べられる軽食のみのご利用となります。

・ジュース、お菓子などは他の利用者のアレルギー等の配慮のため禁止とさせていただいています。

・黙食にご協力をお願いします。

 

離乳食相談

あまり食べてくれない、食べ過ぎ?こんなメニューでいいの?硬さや大きさはこれでいいの?食べさせ方は?母乳以外の水分を取ってくれない、遊び食べをしてしまうけどどうすればいい?など、

離乳食でお悩みの方は是非お気軽にお越しください。

離乳食を持って来てくだされば、いっしょに食べさせたり様子を見たりして改善策を考えることができます。

他に食べているお友達といっしょだと、食欲も増すことも・・・

ママが一人で悩みすぎないよう、一度出て来てくださいね。

ランチタイムと同じ時間帯です。

 

 













お知らせ

季刊誌ができました!

すてっぷ・あっぷるの季刊誌ができました!

創刊号では、主に2018年中の活動を紹介しています。

下のリンクからダウンロードできますぜひ、ご覧ください!

 

表紙・裏表紙

2・3ページ

季刊誌3号できました!

ダウンロード
あっぷる通信2021秋
2021年度上半期の活動報告をまとめています。ぜひ、ご覧ください!
印刷用あっぷる通信秋(カラー).pdf
PDFファイル 8.0 MB

季刊誌2号できました

2019年、2020年の活動をお知らせした季刊誌第2号ができました。下のリンクからダウンロードできます。ぜひご覧ください。

 

ダウンロード
最終版あっぷる通信春.pdf
PDFファイル 7.4 MB

NEW  季刊誌4号できました

ダウンロード
あっぷる通信 2022年春号
2021年度下半期、年度全体の活動がまとめられています。ぜひご覧ください。
印刷用あっぷる通信カラー.pdf
PDFファイル 4.6 MB

季刊誌5号できました

ダウンロード
あっぷる通信 2022年秋号
2022年度上半期の活動をまとめています。ぜひご覧ください!
カラーR4年度あっぷる通信秋.pdf
PDFファイル 13.0 MB

子育て支援センターあっぷっぷ


助産師さんのべビーマッサージとおしゃべりタイム

毎月第2月曜日

10:00〜10:30

(11:00〜11:30)

 

場所:あっぷっぷのお部屋

対象:生後1ヶ月から12ヶ月までの親子

 

要予約 5組

 

 10月24日(4週)

11月14日

12月12日

助産師さん相談&おしゃべりタイム

毎月第4月曜日

①10:00〜10:30

おしゃべりタイム

助産師さんを囲んであれこれおしゃべりや相談をしましょう。

定員 5組

②11:15~11:45

個別相談

定員 1組

 

 

 

ベビービクス

個別対応

要予約

 

赤ちゃんの月齢に応じた心身の発達を促すマッサージと運動です。

 

個別に対応しますので、関心のある方はスタッフにお声かけください。

 

対象月齢はおよそ4

~10ヶ月の赤ちゃんですが、それ以外の月齢のお子さんも対応します。

 

わらべうたと絵本

 毎月2回 月曜日

10:30~11:15

要予約 5組

 

わらべうたに合わせてスキンシップをしたり、体を動かしたりしながら心身の発達に合わせた声かけや遊びによって親子の絆を深めます。

 

生後すぐから参加できます。

 

10月3日から

後期スタート

ハイハイコンテスト

毎月第2金曜日

11:30~

 

ハイハイの時期はあっという間に過ぎてしまいます。

大切な思い出にぜひ参加してみてくださいね。

優勝したお子さんには、写真と手がたスタンプをプレゼントします。

 

要予約 7組

 

 10月14日

11月11日

12月9日

おやこで★ あっぷっぷ

毎月第2金曜日

11:00~

 

対象:10ヶ月からの親子

要予約 7組

親子遊び、わらべうた、絵本、親子ヨガ、童謡、リトミック、季節の工作など。

 

10月14日

11月11日

12月9日

 

 

大型遊具で遊ぼう

毎月第2、4金曜日

13:00~14:30

 広いお部屋で大型遊具を使っていっぱい遊んでいってくださいね。

 大きい滑り台やお家、トンネルなどがあります。

おもいっきり遊びましょう。

ふたごちゃん集まれ


産前産後ストレッチ

出産に向けての体づくりから産後の体型戻しまで。ストレッチやセルフマッサージ、リラックスの呼吸、かんたん筋トレなどを行います。赤ちゃんが一緒でもお家で気軽にできる内容となります!妊婦さんとママの交流で様々な情報共有もしましょう!!

毎週木曜日

12:30~13:15 (産後4ヶ月までのママ)

13:00~13:45(妊婦さん)

*13:00~13:15は交流タイム

参加費 300円

託児 なし

(上のお子さんの託児はあり 100円)

持ち物 タオル 飲み物 子どもの荷物

定員 各5名 完全予約制 

マタニティビクス

毎週月曜日

11:15〜12:15

妊娠13W以降の初産婦・経産婦対象

 

 

かんたんなエアロビクス&ストレッチ

お産に役立つ呼吸やリラックス法

 

運動不足解消!ストレス発散!

体重増加の予防!

しっかり身体を動かして、よいお産に備えましょう。

 第2、4週は助産師のメディカルチェック・相談有り

参加費 300円 

上の子の託児あり(100円)

 

*コロナの状況により、ご希望に合わせて対面もzoomも可能です。ご連絡下さい。

ママのための運動プログラム

毎週火曜日

12:45~13:15

要予約 5組       

サーキットトレーニングで筋トレを行った後、ストレッチを行います。

 

身体を動かしたいけど体力に自信がない、運動は苦手、という方でもお手軽に参加できます。まずは、一度チャレンジしてみませんか。

 

申し込み人数が多い場合は2回に分けて開催しますので、ご希望の方はキャンセル待ちに入れてください。

プレパパ・プレママ

毎月第3土曜日

14〜15時

 

夫婦で出産に備えましょう。

 


NPO法人


プレマタニティフィット

妊娠に向けて自分のからだにあらためて目を向けてみましょう。肩こり、腰痛、生理不順、冷え、ストレスなどからだやこころの不調を感じていませんか。

妊娠しやすいからだづくりのために、

ストレッチ、筋トレ、スロートレーニング、セルフマッサージを行い、骨盤の状態を整えます。

助産師さんとお話をしたり、情報交換、悩みの共有を通して、心のリフレッシュもしていきましょう。

毎週月曜日 10~11時

参加費:500円 

託児費:100円

しぇいぷあっぷる

産後ママのエアロビクスです。しっかり身体を動かして体力をつけましょう。汗を流してスッキリ、ストレス解消に。

 

毎週水曜日

10:00~11:00

(第2水曜日 12:30~13:30

参加費:500円 

託児費:100円

 

 

バランスボールエクササイズ

産後ママのエクササイズです。体幹や下半身の筋肉を鍛え、産後の骨盤矯正やダイエットにも。短時間でばっちり効果あり。

 

毎週月曜日12:30~13:00

毎週木曜日12:00〜12:30

 

参加費:300円 

託児費:100円

経絡ストレッチヨガ

毎月第1,3金曜日 10:00~11:00

 

要予約 定員10組

参加費:1000円(一般・あっぷっぷ会員)

子育て応援価格 500円(あっぷる会員)

託児費:200円

持ち物:タオル、飲み物、運動のできる服装

経絡ストレッチとは、ツボとツボの通り道、経絡への刺激・ストレッチをすることで筋肉、関節を緩め、気血の流れを調えます。若い方から年配の方まで、柔軟性がない、ヨガのポーズを取ることがキツイとい方でも、ツボ押しストレッチと呼吸を合わせた経絡ストレッチがおススメです。ヨガはハタヨガの基本ポーズを各自のペースで無理なく行います。